国内/渉外商事紛争(訴訟・仲裁等)
会社法関連案件
企業危機管理
保険関連案件 等
国内訴訟はもとより、国際仲裁等のクロスボーダー商事紛争のほか、会社法関連案件、一般企業法務や企業危機管理案件等に、幅広く取り組んでいます。
保険関連案件にも多くの経験を有します。
経歴
1996年東京大学法学部卒
1998年弁護士登録(第50期)・東京弁護士会所属
森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)入所
2003年スタンフォード大学ロースクール(LL.M.)卒
2003年米国パロアルト市Skadden Arps法律事務所に出向(~2004年)
2006年森・濱田松本法律事務所パートナー
東京大学法学部 非常勤講師(~2007年)
2007年経済産業省「電子記録債権制度の活用に関する研究会」委員(~2008年)
2010年内閣府 行政刷新会議「行政事業レビュー」外部有識者
2010年厚生労働省「生活衛生関係営業の振興に関する検討会」構成員
2010年内閣府 行政刷新会議「事業仕分け」評価者
2010年東京大学大学院法学政治学研究科 准教授(~2013年)
2011年内閣府 行政刷新会議「規制仕分け」評価者
2011年消費者庁「貴金属等の訪問買取りに関する研究会」委員
2016年飛松法律事務所開設
2019年公益社団法人日本仲裁人協会事務局長
2020年公益社団法人日本仲裁人協会理事・事務局長(現任)
2020年外苑法律事務所パートナー
2023年国民生活センター紛争解決委員会特別委員(現任)
受賞等
これまでに、以下の各種媒体等において高い評価を受けております。
- Chambers Global・leading individual (Dispute Resolution)
- Chambers Asia・leading individual (Dispute Resolution)
- Who's Who Legal Japan・leading expert (Arbitration)
- Best Lawyers in Japan (Litigation, Arbitration and Mediation) 等
著作等
- ビジネス法務「特集1 Legal Book 2023 - 実務家による法務選書 多面的・実践的な法務スキルを養う」 2023年2月号 中央経済社
- ビジネス法務「企業間紛争解決手段の整理と近時の動向」2022年1月号
- 『海外取引の『困った』に答える企業法務の初動対応Q&A』 2020年 中央経済社
- 中央経済社『訴訟弁護士入門』(共著)2018年6月刊
- 丸善雄松堂『国際商事仲裁の理論と実務』(共著)2016年8月刊
- 有斐閣『M&A法大系』(共著)2015年12月刊
- ジュリスト増刊『実務に効く国際ビジネス判例精選』(共著)2015年8月刊
- IFLR Dispute Resolution Guide 2014「Difficulties in deciding jurisdiction」(共著)2014年10月刊
- Practical Law「Is ”public policy” an authorization to take a second look at an arbitration award? Not in Japan」2013年7月掲載
- Asian Legal Business「Foreign Insolvency Proceedings in Japan」2010年5月刊
- NBL「企業取引実務から見た民法(債権法)改正の論点第7回債務不履行」(共著)2010年4月15日刊
- 民事法研究会『書式 民事再生の実務 全訂3版』(共著)2007年刊
- 日経BP社『M&A・事業再生用語事典』(共著)2006年9月刊 等